SSブログ

Raspi-2にカメラ・モジュールを取り付けた [Raspberry Pi]

(2014.04.25)
既に多くの方がRaspiのカメラ・モジュールを利用されているようです。しかし、どなたも”取り付けに苦労された”という話をなさらないのが不思議です。カメラ・モジュールの取り付けに苦労したのは親族SNS管理人だけなのでしょうか?orz

こちら)のサイトを参考にしました。しかし、肝心の取り付け作業のビデオは何回試してみても映りません。orz
2014_0425_1.png何回やっても映らない

サイトの説明によれば、”コネクター上部にあるタブを上に引っ張って、イーサネットポート側に倒すことによってむき出しに・・・ケーブルが正しい位置に収まると下がります。”と言う事なのですが、勝手が判りません。

『ビデオ見てないけど、適当にやってみるか』(<==これが誤りだった)
後になって、(これ)を見ましたが、(一度経験してからでないと)タブを引き上げ差し込む操作は判らないような気がします。

親族SNS管理人は、”コネクター上部のタブ”がどれだか判らず、あれこれやっているうちに、コネクタ全体がピンヘッダから外れてしまいました。orz

<親族SNS管理人が陥った罠>
(1)タブが固くて、簡単に動かない(一度操作すると緩む)
(2)何処が動くのか判らないまま、やっている内にコネクタ全体が浮き上がった。
(3)しかし、ピンヘッダから浮き上がったコネクタは、イーサネットポート側に倒れない。
(4)”もっと引き上げるのか”と思っているうちに全体が外れた。orz

とても細かいピンヘッダで、元に戻すのに大変苦労しました。(<==決してやらないほうが良い)
しかし、お陰さまでコネクタの構造が判りました。

Raspi-1(一年前に購入)とraspi-2(最近購入)では、”コネクター上部のタブ”の大きさも形状も色も違っていますが、基本的な構造は同じです。
2014_0425_6.png古いほうのCSI
Raspi-1(一年前に購入)には薄いシールが貼ってありました。黒い部分を引き上げます。(白い部分ごと引っ張るとピンヘッダから外れてしまう)

2014_0425_4.png新しいほうのCSI
Raspi-2(最近購入)にはシールがありませんでした。白い部分を引き上げます。

同じ構造のDSIコネクタで可動部(タブ)の様子を撮ってみました。
2014_0425_2.png引き上げ僅かに傾いた状態

2014_0425_3.png差し込んだ状態

”引き上げる”と言っても2~3ミリ、”倒れる”と言っても1ミリくらいの事だったのです。

2014_0425_5.png写してみた
色々ありましたが、取り合えずカメラ・モジュールが動きました
やれやれ

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ
にほんブログ村 IT技術ブログ オープンソースへ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。