SSブログ

Raspiのケースが届いた [Dealextreme]

(2014.08.24)
Dealextremeに注文していたRaspiのアクリルケース(これです)がシンガポールからエアメールで届きました。
2014_0824_1.png梱包は丁寧

購入金額が15ドル以下だとSuper Saverという配送ランクになって(<==なんと送料無料)、配送に19日ほどは掛かりましたが無事手元に届きました。
パチパチパチ~
2014_0824_2.png中はこんな感じ
小袋の中には、カットされた板が6枚、スペーサ、鍋ネジ、ナットか各2個入っていました。組み立て図などの説明書はありません。Raspiと付き合わせれば、板の配置とネジの使い方(<==Raspiをケースに固定する)は自ずと明らかなので、説明書が無くても困ることはありません。
2014_0824_3.png組み立てた

<参考組み立て手順>
1、スペーサを間に挟んで、底板にRaspiをネジ留めする。
  (裏表は留め穴の位置で判断する)
2.底板の突起に合わせて長い方の側板を取り付ける。
  (上下左右はRaspiのコネクタと側板の加工穴の位置で判断する)
3.側板の穴に合わせて上板を取り付ける。(<==熱対策の関係で上板は省いた)
  (裏表前後はRaspiのコネクタと上板のスリットの位置で判断する)
4.側板の突起に合わせて前後の板を取り付ける。
  (裏表前後はRaspiのコネクタと板の加工穴の位置で判断する)

手順2と3でキッチリはめ込まないと、手順4で苦労します(しました)。
アクリルのカットは正確で、上板無しでも緩みはありません。ただし、底板に開けられたネジ穴が小さく、そのままでは同梱されていたM3の留めネジが入りませんでした。錐で穴径を少しだけ広げて取り付けました。

タカチのプラケースに乗っていたときより、Raspiのルックスがぐっと良くなったようです。熱対策を講じるまでこの形で使います。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 ネットブログ コミュニティサイトへ
にほんブログ村 IT技術ブログ オープンソースへ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Raspi_2が壊れた?Raspi_2が逝った ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。